top of page

第2回 3年ビブリオバトル!Aグループ編

  • はるか
  • 2015年11月27日
  • 読了時間: 1分

3年生は春学期ぶりのビブリオバトルとなります!

今回は学術的本という縛りがあり、前回よりも難易度が高かったように思います(笑)

みんなそれぞれ自分の興味のある分野の本を紹介してくれました!!

今回のメンバーは秋学期からAグループ入りしたあおいを含め、以下の通りです☆

①りこ  『ヤバイ経済学』

②ななみ  『援助じゃアフリカは救えない』

③あおい  『日本の若者はなぜ希望を持てないのか』

④たかゆう  『教養のための現代史入門』

⑤はるか  『木を見る西洋人 森を見る東洋人』

⑥りお  『地方消滅』

今回のチャンプ本は私、渡辺の『木を見る西洋人 森を見る東洋人』でした!

私のつたない説明でも投票してくれてありがとうございます(涙)

この本では西洋と東洋の人のものの見方の違いがわかりやすく書かれていて、とても面白いのでぜひ読んでみてください!

もちろん、その他にも興味深い本が紹介されていて、読んでみたくなるものばかりでした!

みんなだんだん発表するのにも慣れてきて、質問や発言も飛び交うようになってきたように感じます!

次回はBグループ!どんな本を紹介してくれるのか、とても楽しみです!(笑)

来週も頑張りましょう!!


 
 
 

Comments


Recent Posts

© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page