検索
横国×明学 2018年合同卒論報告会
- 稲澤周
- 2018年2月3日
- 読了時間: 1分
こんにちは、15ksの稲澤周です!
2018年2月1日、今年も横浜国立大学にて山崎ゼミ(横国)と賴ゼミ(明学)による合同卒論報告会が行われました。両大学の4年生の発表は素晴らしいものばかりで、それに対して2.3年生の鋭い質問が飛び交っていました。
既存研究をうまくまとめた論文や、オリジナルな分かりやすい表を用いた論文、実際にインタビューなどの調査をして作成された論文などがありました。これから卒論を執筆する自分たち2.3年生にとって、とても勉強になった卒論報告会でした。
甲乙つけがたい結果でしたが、明学の優秀賞として以下の3名の卒論が選出されました。
・飯村夏美さん
「新卒採用における企業が求めるコミュニケーション能力に関する一考察」
・吉野孝勇
「日本おける移民ネットワーク論の可能性」 -在日華僑・華人社会を事例に-
・関口真史さん
「コーヒー取引における農家協同組合の役割」
飯村さん、吉野さん、関口さん、おめでとうございます!!
今回の合同卒論報告会が4年生の最後のゼミ行事となりました。
4年生の皆さん、お疲れさまでした!
最後に、卒論報告会の運営をしてくださった山本さん、本当にありがとうございました!!

飯村さんの発表の様子

吉野さんの発表の様子

関口さんの発表の様子
Comments