

3年 2015年最後のゼミ&キャンドルナイト
先日のゼミの報告です! 先日は2015年最後のゼミということで、海外にいるメンバーもスカイプで参加してもらい、春学期ぶりに全員が集まりました! あゆはタイ、りよはベトナム、じょん君はアメリカからの参加、ご苦労様です笑 全員でけいこが作ってくれた校外実習のmovieをみんなで...


第3回 2年生ビブリオバトル
先週に引き続き2年生のビブリオバトルが行われました! 今回も様々なジャンルの本が紹介されました。 発表者と本は以下の通りです!! ①原さん 『英語と仲直りできる本』 ②青木さん 『青い鳥』 ③牧野くん 『島耕作の農業論』 ④飯村さん 『カッコウの卵は誰のもの』...


第2回 3年ビブリオバトル!Bグループ編
今週も先週に引き続き、学術的な本という縛りのあるビブリオバトルでした! 今回はなんと!アメリカのサンフランシスコからじょん君がスカイプで参加してくれました!! Bグループのメンバーと紹介してくれた本は以下のとおりです! ①みつくん 『1行バカ売れ』...


第2回 2年生ビブリオバトル
先週に引き続き、2年生のビブリオバトルが開催されました!! 今回紹介された本は、 ①岡島さん 『マチルダは小さな大天才』 ②表さん 『夢をかなえるゾウ』 ③笹原さん 『阪急電車』 ④吉川さん 『オー!ファーザー』 ⑤平川さん 『漁港の肉子ちゃん』...


第2回 3年ビブリオバトル!Aグループ編
3年生は春学期ぶりのビブリオバトルとなります! 今回は学術的本という縛りがあり、前回よりも難易度が高かったように思います(笑) みんなそれぞれ自分の興味のある分野の本を紹介してくれました!! 今回のメンバーは秋学期からAグループ入りしたあおいを含め、以下の通りです☆...


第一回 ビブリオバトル(14ks)
14ksゼミ生の初めての投稿です!! 緊張してますのでお手柔らかにお願いします!! 第一回のビブリオバトルが開催されました! 初めてのビブリオバトルで緊張していましたが、楽しく行えました! 今回の本は、 ①羽毛田さん 『西の魔女が死んだ』...


2015 校外実習
日本に帰ってきてかなり時間がたってしまいましたが、報告させていただきます! 9/6~9/17の間、インドネシア・東ティモールへ校外実習へ行ってきました。 何人か体調を崩したりしましたが、大きな怪我・病気なく無事に帰ってくることができました。...


ゼミ合宿@ラフォーレ修善寺
2015年7月4~5日、静岡県伊豆市のラフォーレ修善寺にてゼミ合宿を行いました。 一日目は最初に13生がインドネシア校外実習におけるガジャマダ大学の学生さんに向けたプレゼンの中間報告を、次に明学国際学部教授高橋源一郎著『ぼくらの民主主義なんだぜ』についての13生の感想をシェ...


第1回賴ゼミビブリオバトルを開催しました!
本日は先週に続き、賴ゼミビブリオバトルを開催しました!!先週とは違い、2年生の見学者がいなかったため、リラックスして楽しく行えました!(笑) 今回のメンバーと本のラインアップは以下の通り!! ①みつくん 『億男』 ②あいみ 『フランス人は10着しか服を持たない』...


第1回賴ゼミビブリオバトルを開催しました!
3年生のゼミではありましたが、2年生のゼミ選びが佳境を迎えていることから、多数のゼミ見学者を聴衆に迎えて、賑やかに行われました。 今日のバトル参加者は8名で、紹介してくれた本は下記の通り。 ①りこ 『実践行動経済学』 ②あゆみ 『カイジ「命より重い! 」お金の話』...